デジタルソリューション紹介動画(46秒)
デジタルソリューションが
できること
ユーザーの疑問をより的確に、スピーディーに解決するためのサービスを提供します。
呼減(減電)FAQ強化データ分析


こんなお悩みも解決できます
-
呼減したい
お客様の声を、単なる質問・要望に終わらせず、マーケティングデータとして活用した呼量削減の提案が可能です。
-
さまざまな顧客接点チャネルに
対応したいLINEをはじめとするメッセージングアプリと有人チャット・チャットボットの連動ができ、対応チャネルの拡大が可能です。
-
お客様の声をもっと生かしたい
データ分析や活用もおまかせください。事業計画に沿った提案も可能です。

オムニチャネルソリューション
-
CS_LINK(ビジュアルIVRサービス)
音声ガイダンスをビジュアル化し、利用者が使いたいメニューを一覧でスマホ画面に表示、最適なチャネルへ誘導させるサービスです。自己解決可能なコンテンツに誘導することで呼量削減にも貢献します。詳細はこちら
-
AIチャットボット
AIチャットボット&有人チャットの構築・導入・運用をトータルサポート。多数の導入実施で培ったノウハウでクライアントニーズにあわせたツールの選定も対応します。 -
ボイスボット(自動音声サービス)
人が対応してきた領域を音声AIで対応することが可能となります。コンタクトセンターに入電する定型的なお問い合わせを自動音声対話で完結させ、対応工数を削減します。 -
SMS送信
単一方向だけではなく、双方向の送信や長文のSMS送信が可能。自動応答でSMSを送信し、URLなどを案内することで、お客様を適切なコンテンツへ誘導します。 -
FAQ構築
FAQの活用状況を多角的に分析することでナレッジを再設計し、システム化による効率化と最適な運用体制を短期間で構築します。 -
CS_Re-MOTE(在宅コンタクトセンターサービス)
在宅コンタクトセンターと従来のコンタクトセンターを併用したハイブリッド型サービスです。必要に応じて柔軟にオペレーターを増減することができ、また情報漏洩リスク対策を施したシステムを活用することでお客様にご安心いただけるサービスをご提供します。詳細はこちら

データサイエンス
-
VOC分析
お客様の声を収集し、立体的に可視化し分析することでクライアントの業務改善や売上向上施策等さまざまな経営戦略を支援するサービスです。 -
データ分析
顧客戦略やオペレーション課題を改善するために必要な数値やデータを収集し多角的に分析することで、仮説と検証を繰り返しながら科学的な改善活動につなげます。